岩手を再発見!わたしと岩手、あなたと岩手
様々な岩手との関わり方を若者目線から体感できます!



概要
岩手に関わる活動をしている若者に、熱く!アットホームな雰囲気で!
活動にかける思いや今後の展望について語っていただくことで
岩手との関わり方の多様性や若者の立場から見た岩手の魅力をお伝えし
活動を行うヒントや新たな発見をしてもらいたいと考えました。


テーマ
岩手と関わるって
住むこと?
観光すること?
いいえ!!!
岩手は移住定住する場所としても最高ですが、
それだけの場所ではありません!!!
若者が考える岩手の魅力って何だろう?
「岩手に関わるのって楽しい」
と思っていただけると嬉しいです!


ゲスト紹介
当日は、いわてi-Sakeプロジェクト様、僕らの夏休みプロジェクト様、遊休地活用プロジェクト-畑ラボ-様をゲストにお招きします!
いわてi-Sakeプロジェクト
「若者が日本酒に親しみを持つきっかけをつくる」ことを目的に、農家さん、酒蔵さんの力をお借りしながら酒米の生産から日本酒の醸造、販売のプロデュースまで行っています。
僕らの夏休みプロジェクト
関東圏の大学生が「すべての子供たちが夢や希望を持ち、笑顔で過ごせる社会」を目指し、岩手県沿岸部の小学生と夏休みに交流されています。
遊休地活用プロジェクト
-畑ラボ-
耕作放棄地を減らして地域の活気を取り戻そうと、農業経験をする機会の少ない大学生が遊休地で農業をし、地域の方との関わりや岩手県の農業事情を知る取り組みをされています。





イベント情報
岩手で活動されているゲストをお迎えして3部構成でお届けします
岩手に関わる活動をされているゲストにご自身の活動を紹介していただきます。
01
活動紹介
岩手の魅力や岩手との多様な関わり方、今後の岩手についてなど様々な議題についてセッション!
02
トークセッション
視聴者の皆さんからリアルタイムで質問を募集してゲストにご回答いただきます。
03
質問コーナー
コロナの影響で多様な生き方が可能になったからこそ
岩手の魅力を再発見してませんか?